top of page
IMG_9057

IMG_9057

IMG_8942

IMG_8942

IMG_9089

IMG_9089

IMG_8553

IMG_8553

IMG_8494

IMG_8494

IMG_8521

IMG_8521

IMG_7562

IMG_7562

IMG_8006

IMG_8006

IMG_8092

IMG_8092

IMG_7231

IMG_7231

IMG_7026

IMG_7026

IMG_4981

IMG_4981

IMG_6138

IMG_6138

もめんや藍

  • kumagasuki19792079
  • 2016年12月27日
  • 読了時間: 1分

現在、TOPページにも使用させて頂いてるのが、このお店の松阪木綿です。

おかげ横丁にある「松阪木綿」の専門店、「もめんや藍」です。

(注)

インスタからの引用を加筆修正しております。

うかうかしてると2016年が終わっちゃうので、一気に連投します!

続いて行って来たのは、おかげ横丁入ってすぐのとこにある松阪木綿専門店です!

数年前からここの財布を愛用してましたが、クソボロボロになってきたので今回買い替えることにしました!

有名なブランドものの財布もいいですが、こういった郷土の素材を使った財布もいいものです。

色んなお店で、会計してる時に「あ、それ松阪木綿ですね!」と声を掛けられることもしばしな。

ある意味、高級ブランド財布より注目度高くて目立ちます!

そんな財布が千円少々で手に入るとは、なんとありがたいことでしょう。

コメント


SEARCH BY TAGS
ARCHIVE
RECENT POSTS
bottom of page